top of page

ブッダ カフェ 第121回

  • Genyu
  • 2021年5月23日
  • 読了時間: 1分

 ブッダカフェという、人と人と会える場と時間を作れないものか、寺でテーブルを囲んでのひとときを過ごす、小さくて淡いコミュニティーを、カフェというスタイルにもとめての試みです。
 耳を澄ませてブッダの智慧にあずかるほどの茶話ができればと願っています。
「ブッダ カフェとは」(ぶろぐ・とふん 2011-05-21


毎月25日はブッダ・カフェの日です。



ブッダ・カフェ 第121回


仏法の高根の水、たゝ峯にのみ湛えて、何の徳用あらむ。低く陋き谷に降りてこそ、万機を潤す功はあむなれ。 
「親鸞聖人正明伝巻一上」(佐々木月樵編『親鸞伝叢書』無我山房、1912年)

  


5月25日(火)は、ブッダ・カフェの日です。


 扉野は法務で不在していますが、いつもの客殿の座敷を開けています。いつもの座談においでください。


 



5月25日(火)


13:00〜16:30



場所:


徳正寺(とくしょうじ)


〒600-8051


京都府京都市下京区富小路通り四条下る徳正寺町39


○地下鉄烏丸線四条駅から徒歩7分。京阪祇園四条から徒歩9分。四条富小路交差点(西南角に福寿園が目印。北西角に旧ジュンク堂書店)を南へ50m、西側(右手)に寺の本門があります。



参加費:300円




Comments


真宗大谷派 徳正寺のホームページです。

浄土真宗について、仏教について日々の法務や年中行事のご案内、自坊の歴史などを通じて御門徒をはじめここを訪れた方々に幅広く知っていただけるように努めます。

真宗大谷派 德正寺

600-8051 京都市下京区富小路通四条下る​徳正寺町39 

tel/fax:075-351-4156

mail:info@tokushoji1476.com

bottom of page